
2019年入社
micAutoカンパニー
プラットフォーム統括部
UIアーキテクト開発室
奥秋 滉
KOU OKUAKI
Interview
どんな学生時代を過ごしましたか?
4年制大学で経済学部でしたが、IT関連の勉強は一切やっておらず、歴史関連の分野を専攻していました。大学2年生の頃に「教職」の道を見つけて、そこから教員を目指したんですけど、志望動機が弱く、面接で不合格となってしまいました…。その後心機一転して民間企業を目指し、 1年間別の企業で働いてから、ミックウェアに入社しました。
趣味/最近気になっていることはありますか?
趣味はゲームをやったり漫画を読んだりアニメを見たりと、完全にインドア派です。 職業柄ずっと座りっぱなしのデスクワークなので、日々のルーティンに運動を取り入れないとと思って最近は、 休日になるべく近所をジョギングしたり、平日は帰り道で隣駅から自宅まで歩いたりしています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
楽しく仕事できる人と働きたいですね。もちろん仕事中に騒ぐという意味ではなく、仕事は真剣にこなすけど、どこか抜けている所もあるみたいな・・・そんな人に親近感を感じます(笑)
ミックウェアの社風についてどう感じていますか?
自分の仕事に対して一生懸命な人が多いと思います。あとは”メリハリがある”でしょうか。皆さん仕事中、すごく集中していますが、飲み会の時はしっかり騒ぐ!休日はしっかり遊ぶ!というメリハリを大切にしていると思います。
大切にしている価値観や座右の銘はありますか?
大切にしていることは空気を読むことです。あとは、人の嫌がることはしないようにと考えています。 仕事で関わる人とうまくコミュニケーションを取りながら、楽しく仕事をしていきたいので、お互いが気持ちよく過ごせるようにそこを大切にしています。
社員一覧