
2019年入社
micNexusカンパニー
コネクティッド事業部
システム開発室
安藤 瑞貴
MIZUKI ANDO
Interview
どんな学生時代を過ごしましたか?
学生時代はサークルやバイト、趣味などで常に動いていました。時間のある学生のうちにしかできない経験をしたいと思っていて、その一つが、出来る限り多くの国を旅行することでした。今では怖くてできない事でも、当時は勢いに任せて無謀な旅行をしていましたがそのおかげで多くの経験ができたので、今思い返してもやっておいて良かったと思います。
趣味/最近気になっていることはありますか?
実家の愛犬を愛でることです。あとはボルダリングに挑戦したいです。以前はダイビングやマラソンなどをしていましたが最近は全く体を動かせていないので、そろそろ始めなければと思っています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
率直に意見してくれる人と働きたいです。自分の悪いところを指摘していただけると自分の身にもなりますし、そのように接してもらうことで、自分も何か思うことがあった時に伝えやすいかと思います。そんな関係を築くことができれば、素敵だなと思います。
ミックウェアの社風についてどう感じていますか?
社内の人との関わり合いが密接だと感じました。
社長や上層部の方とも社員総会等で会うことができるし、社員同士も身近に繋がり合えると思います。そんな環境の中で、強い意志さえあれば、あらゆる挑戦を後押してくれる社風もあります。
大切にしている価値観や座右の銘はありますか?
“ノブレス・オブリージュ”(noblesse oblige)という言葉です。平たく言うと恵まれている環境にいる人は、相応の義務を負わなければならないという意味で、自分の中ですごく印象に残っている言葉です。今、自分のやりたい仕事ができていることや、こういったコロナ禍で働けている自分は恵まれているなと思っておりまして、その分自分の責任を果たして使命感を持って生きていきたいと思っています。
社員一覧